ドクターイエロー乗車イベント

イベント 旅行

ドクターイエロー乗車イベント2023年2月申込や金額まとめ!当日の様子も!

2023年2月20日

※アフィリエイト広告を利用しています

走っているドクターイエローに乗れるイベントが開催されます!

止まっているドクターに乗れる機会は今までありましたが、

走っているイエロードクターに乗ることができるのはとても貴重な機会です。

では、いつ開催されるのでしょうか?

ドクターイエロー乗車イベントの予約方法は?

ドクターイエロー乗車イベントの金額は?

当日の様子も!

など詳細をまとめました。

ドクターイエロー乗車イベント当日の様子まとめ

この映像で乗った気になれる

パンタグラフをこの角度から見たことない!!

この映像も素敵です!

乗っていないと見れない風景ですよね!

ワクワク体幹を共有させてもらいました!

今ならではの素敵な映像なのでご紹介!

ドクターイエロー乗車イベントの日時・金額などの概要

ドクターイェロー乗車イベント

このイベントは、新幹線のオンライン予約サービスのEXサービスの登録者1000万人突破を記念したキャンペーンのひとつです。

EXサービス会員1,000万人記念キャンペーンの実施について

EXサービスとは?

東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービスです。

有料サービスの「エクスプレス予約」と無料サービスの「スマートEX」があります。

ドクターイエロー乗車イベントの日時・金額

開催日2023年3月22日(水)・23日(木)
時間①東京駅10時集合ー新大阪駅14時ごろ解散
②新大阪駅14時15分集合ー東京駅18時15分ごろ解散
定員各回50名(全4回)合計200名
金額大人23,620円

ドクターイエローは通常東京ー博多間の走行になりますが、

このイベントでは東京ー新大阪間になります。

ドクターイエロー乗車イベント申し込み方法

「EX 旅のコンテンツポータル」サイト内の『観光プラン』で販売します。

申し込み期間2023年2月24日(金)14時〜28日(火)23時59分
抽選結果2023年3月3日(金)以降にメールにて通知

※EXサービス会員本人(大人一人)の申し込みになります。複数名での申し込みはできません。
申し込み抽選をします
※当日の受付時に、名前と住所が確認できる写真付きの本人確認書類 で本人確認をします

抽選ですので、慌てて24日に申し込む必要がないのはいいですね。

28日までの4日間の間に申し込みをしましょう。

参加の際には本人確認があるので、転売をすることや転売品を買う事はできませんね。

子供が参加できないのは残念な点ではあります。

ドクターイエロー乗車イベントの概要

イベントの内容は次のようになっています。

  • ホームと車内で写真撮影
  • 2020年に引退した東海道新幹線700系ベースの車内客室に着席
  • 走行中に「観測ドーム」に座れる
  • 実際の検測作業を体感できる
  • 軌道検測室、電気検測室の見学
  • 乗車記念グッズ(記念乗車証など)のお土産がある

※写真撮影や見学が可能な場所については係の人が案内します。

※機器類が稼働している状態を見学することはできません。

※行程や内容は予告なく変更する可能性があります。

ドクターイエローを見れるチャンス!!

ドクターイェロー乗車イベント

ドクターイエローはいつ走るかわかりません!

でも、この見学会のイベントの時には走る時間がわかっているので、ドクターイエローを見れるチャンスです

日時の確認ですが、

2023年3月22日(水)、23日(木)

①東京駅10時過ぎ頃 ー 新大阪駅14時頃
②新大阪駅14時半過ぎ頃 ー 東京駅18時頃

上記の写真のスポットは有名だと思いますが、

富士山とドクターイエローを見るスポットは2ヶ所あります。

上の写真の場所は静岡県富士市の富士川の河川敷です。

天気が良ければ富士山と一緒に見ることができます。

敷地も広いですし、混み合う事はないかなと思います。
ただ、何時ごろ通過するのかが問題ですね。

もう一つの撮影スポットは、富士市の東側の「富士岡南」です。

下記の写真の場所です。

ドクターイエロー

ドクターイエロー乗車イベント2023開催!のまとめ

走っているドクターイエローに乗れるのはとても貴重ですね!

倍率を考えると恐ろしいです。

あるドクターイエローのイベントの倍率は150倍以上とも言われています。

当たったらすごいですね!

24日からの申し込みを待ちましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

-イベント, 旅行