ジブリパークのもののけの里について紹介します!
もののけの里はどんなところなの?
もののけの里には何があるの?
もののけの里の所要時間はどれくらい?
もののけの里にはどんなお土産があるの?
こららについてまとめました。
ジブリパークもののけの里は無料で入れる?
こちらがもののけの里の入り口です。
入り口からチケットをチェックするテントまでの間は無料で入ることができます。
ゲートを入って左手に「あいちサトラボ」があります。
「あいちサトラボ」はジブリパークの施設ではなく「モリコロパーク」の施設になります。
里山体験ができる施設です。
詳しくはこちらをご覧ください。
もののけの里の有料エリアの手前にあるので、こちらに行くこともできます。
有料エリアに入るテントに向かって右側に物見やぐらがあります。
これは見ることができます。
たたらばの屋根も見えると思いますが、
そのほかは見えません。
ジブリパークもののけの里には何があるの?
有料エリアにあるもの、体験できるののを紹介します。
もののけの里にあるのは、
・物見櫓
・乙事主
・タタリ神
・たたらば
・売店
売店の前から撮った写真です。
狭いエリアにあるのでサックと回ることができます。
乙事主・タタリ神
乙事主は滑り台になっています。
4歳〜6年生が対象になっていますが、3歳以下でも挑戦することはできます。
うちの3歳は登ることができませんでした・・・
上り口は数段の数段のはしごになっていて、その先はネットを登るようになっています。
ハシゴの下には係の人がいてくれます。
並んで待っている子がいることもあり、うちの3歳の子は時間がかかるので断念しました・・・
タタリ神は写真を撮る感じです。
混み合うことはないかなと思いました。
たたらば(五平餅作り)
たたらばは、「五平餅炭火焼体験」になっています。
土曜日10時前に行きましたが、混んでいませんでした。
体験料
1人1200円
餅1本+特製だれ1瓶(2回分)
※タレなし400円引き
★五平餅の追加400円(1人1本まで)
★特製だれの追加400円(1人1瓶まで)
炭火で焼くので10歳以上が対象となっています。
たれは3種類あります。
・くるみみそ
・しょうゆ
・ナポリタン
今回は、くるみみそとしょうゆにしました。
息子は、くるみみそとしょうゆのハーフアンドハーフにしていました(笑)
小さい子用にステップを借してくれました。
受付してから15分〜20分ほどで焼き終わります。
ベンチがいくつか用意されていますので、
外で食べることができます。
売店の外にも椅子があるので、ここで食べている方もいましたよ。
残った味噌は家に持ち帰ってお餅に塗って食べました!
お味噌はどちらも美味しかったです。
個人的には醤油が好きかな。
次はナポリタンも試してみたいですね。
ジブリパークもののけの里の所要時間は?
タタリ神で写真を撮って、
乙事主の滑り台で遊んで、写真を撮って、
五平餅を焼いて、
売店によって、
所要時間は1時間ほどでした。
もののけの里は入り口近くにある青春の丘から歩いて10分ほどです。
ジブリパークもののけの里で売っているお土産は?
売店の中は広くないので、タイミングによっては入店に列ができています。
この被り物を被っている人が結構いました。
・フードタオルアシタカ1870円
・かぶりものサン4180円
「干し肉」788円が美味しかったです!
??? https://t.co/60X7ueQTwt pic.twitter.com/7FwscUjDGo
— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) January 18, 2023
干し肉おすすめです!
アニメみたいに硬い肉です(笑)
・ラムネ200円
・レモネード250円
・ふんわりお手玉ヤックル1760円
・ロルバーンポケット付きメモL1320円
・水草栽培セット2420円
・マスコット(乙事主・タタリ神)1540円
・手拭い1650円
・御朱印帳2200円
・フロッキーメモ帳825円
・缶バッジ330円
・干し肉788円
・フィギュア(ヤックル)5500円
・フィギュア(シシ神)6050円
ラムネとレモネードはいろんな売店で売っていますよ!
水草栽培セットは駐車場近くの売店のロタンダ風ヶ丘にもありました。
ネコバスについて
ジブリパークもののけの里徹底ガイドのまとめ
ジブリパークのもののけの里はそれほど広いエリアではありません。
1時間ほどで回ることができます。
入り口からは歩いて10分くらいです。
それほど混雑もしていませんでした。
ジブリパークのもののけの里に行く際やチケットを買う際の参考にしていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。