プリマハム ディズニー

ディズニー

プリマハムのディズニー貸切に当選!混雑やアトラクションの待ち時間など

2023年10月20日

※アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月13日に開催されたプリマハムのディズニーシー貸切プライベートイブニングパーティーに当選しました!

初めのことで、どうしていいかわからないところもあったのですが、なんとか楽しめました。

ディズニーの貸切パーティーってどうなの?という疑問がある方や、

ディズニーの貸切パーティーに当選した!という方の楽しむヒントになったら嬉しいです。

プリマハムのディズニー貸切の概要

ディズニー プリマハム
名称ディズニーシー貸切プライベートイブニングパーティー
開催場所ディズニーシー
開催日時2023年10月13日
19時半〜22時半(3時間)
当選者数約6000人
プレミアアクセス
プライオリティパス
なし

プリマハム貸切当選発表はいつだった?

ディズニー プリマハム

プリマハムの商品を購入してバーコードを送って応募する形のキャンペーンでした。

締切:2023年7月10日

チケット届く:2023年9月9日

商品発送は9月上旬となっていたので、ギリギリ上旬ですね。

「X」を見ると、8日に到着している人もいたようです。

プリマハムのキャンペーンに今回初めて応募して、おそらく4通出したかなと思います。

4名コースが当たったらいいなと思っていたんですが、2名コースが当選。

息子と2人で行ってきました。

ちなみに、貸切パーティーは夜からなので、

昼間は家族6人でディズニーランドに行きました。

遠くからせっかく行くので、昼間も楽しみたいですよね!

遠くから貸切パーティーに行く価値はあるの!?」

についてこちらに書いています。↓

ディズニーの貸切イベントを攻略!楽しみ方や事前に確認しておきたいこと

貸切パーティーでは、

全てのお店やアトラクションが開いているわけではありません。

次で詳細を見てみましょう。

開催されたエンターテイメント

・ビリーヴ!シー・オブ・ドリームス

21時15分〜

スカイ・フル・オブ・カラーズ

20時半〜

打ち上がる場所などこちらの記事に詳しく載せています。

ディズニー夏の花火が中止なぜ?再開はいつ?

・ビックバンドビート

20時〜

・ジャンボリミッキー!

20時45分〜

エンターテイメントの開催はそれぞれ1回だけです!

アトラクション・キャラグリ

地球儀の広場にキャラクターはいなかったと思います(多分)

JCBの貸切ではいたんですよね。

メディテレーニアンハーバー

・ソアリン

・フォートレス・エクスプロレーション

◆アメリカンウォーターフロント

・タートル・トーク

・タワー・オブ・テラー

通常営業時間は、タワテラでガイドツアーやってます!

タワーオブテラー見学ツアーの申し込み方法は?いつからいつまで?

・エレクトリックレールウェイ

・トランジットスチーマーライン

・トイ・ストーリーマニア

・ヴィレッジ・グリーティングプレイス

ポートディスカバリー

・アクアトピア

・ニモ&フレンズ

◆ロストリバーデルタ

・インディージョーンズ

・レイジングスピリッツ

・ダッフィーグリーティング

・ミッキーグリーティング

・ミニーグリーティング

◆アラビアンコースト

・キャラバンカルーセル

・ジャスミンのフライングカーペット

・シンドバッド

◆マーメイドラグーン

・アリエルのプレイグラウンド

・ジャンピン・ジェリーフィッシュ

・スカットルのスクーター

・フランダーのフライングフィッシュコースター

・ブローフィッシュ・バルーンレース

・ワールプール

ミステリアスアイランド

センター・オブ・ジ・アース

全部オープンしているわけではありませんでした。


利用できるショップ

◆メディテレーニアンハーバー

・ガッレリーア・ディズニー

・フィガロズ・クロージアー

・マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション

・ヴァレンディーナズ・スウィート

・ヴェネチアン・カーニバル・マーケット

・エンポーリオ

◆アメリカンウォーターフロント

・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア

・タワー・オブ・テラー・メモラビリア

・マクダックス・デパートメントストア

◆マーメイドラグーン

・キス・デ・ガール・ファッション

・スリーピーホエール・ショップ

・マーメイドトレジャー

利用できるレストラン

◆メディテレーニアンハーバー

・カフェ・ポルトフィーノ

・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

22時すぎには多くのレストランが閉まる中、

カフェ・ポルトフィーノは出口寄りにあるレストランだからか、22時15分ごろでもお客さんが食事をしていました。

・◆アメリカンウォーターフロント

・ドックサイドダイナー

・ハドソンリバー・ハーベスト

◆ロストリバーデルタ

・ユカタン・ベースキャンプ・グリル

・ロストリバークックハウス

レストランも全部やってるわけではないので、場所と時間によっては混んでたよ

レストランで時間を使っちゃうのは勿体ない気がしたから利用してません。

プリマハムのディズニー貸切のアトラクションなどの待ち時間は?

ディズニー プリマハム

人気なアトラクションとグリーティング、ショーについて紹介しますね。

アトラクションをできるだけいっぱい乗りたい!と思っていたので、

入場してからあらゆるアトラクションの待ち時間をずっとチェックしていました。

気づいたこととかも書いています。

アトラクションの待ち時間

★ソアリン

スタート時60分待ち

オープン時、一気にソアリンに人が流れていきました!

その後ビリーヴ!の間は25分、

ビリーヴ!の前後は大体40分くらいでした。

★タートル・トーク

大体15分〜20分でした。

★タワー・オブ・テラー

スタート時は5分待ち。

オープン30分後には45分待ちで、その後すぐに空いていきました。

ショーの時間は10分待ちになっていました。

トイ・ストーリーマニア

オープンして直行したら、15分待ち!

トイマニを出てきたら、60分待ちに!

その後は落ち着いて30分くらいでした。

やっぱりビリーヴ!の間は空いていました。

★グリーティング全般(ダッフィー、シェリーメイ、ミッキー、ミニー)

やっぱり人気でずっと混んでて、平均40分という感覚でした。

ミッキーに関してはとても人気でピークで60分待ちになっていました。

その後ショーの時間は少し空いていました。

ビリーヴ!の時間にダッフィーの前を通ったらキャストの方が「25分でーす」って言ってました。

一瞬惹かれましたが、息子が興味なくてパスしました。(泣)

★アクアトピア

ずっと10分〜15分くらいでした

★ニモ&フレンズ

これもずっと15分くらいでした。

ただ、閉園30分前くらい人気アトラクションが終わってしまった後は、集中したのか25分になっていました。

★インディージョーンズ

オープンから30分くらいまではずっと5分待ち。

1番奥にあることもあってすぐには混まなかったみたいです。

その後は平均して35分くらいでした。

★レイジングスピリッツ

インディーと同じように、オープンからしばらくは5分待ちでした。

トイマニに乗った後に向かうと25分待ち。

そのあとは30分前後といった感じでした。

センター・オブ・ジ・アース

オープンから1時間弱くらいまで15分待ちでした。

1時間くらい経つと20分〜25分待ち

ビリーヴ!の間は10分待ち!

トイマニやソアリンが終了するとセンターに集中して終了30分前に25分待ちになっていました。

その時にセンターに向かうと目の前で終了になってしまいました・・・(泣)

◆アラビアンコーストマーメイドラグーン

この二つのエリアは常に5分待ちでほぼ待ちなしで楽しめる状態だったようです。

ちなみに、このエリアにはいきませんでした。


ショーの混雑の様子

私たちは、ショーよりもアトラクションをたくさん乗ろうと決めていたので詳しくはわかりませんが、見かけた時の様子を紹介しようと思います。

スカイ・フル・オブ・カラーズ

ちょうどレイジングに乗っている時に見ることが出来ました。

いいタイミングでしたよ!

降りてきて、インディーの前の橋に行くとやっぱり空いていましたね。

そこから花火を綺麗に見ることが出来ました。

ビッグバンドビート

オープンと同時にトイマニに向かったので、ビッグバンドビートにどんどん駆け込む人を見かけました。

今回は1回の開催だったので、多くの人が行っていたかなと思います。

座席に余裕があったのか、満席で切られたのかはわかりません・・・(スイマセン)

◆ビリーヴ!

普段有料エリアになるところが開放されているので、貸切パーディーではいい場所で見るチャンスですよね!

通りかかった時にちょっと見たかったんですが、息子が「タワテラに行きたい!」ということで空いている時間を狙うためビリーヴを諦めてタワテラに行きました。

会場脇を通った時に見た印象は「空いてる!」でした!

今からでも綺麗に見える場所取れそうじゃん!って思いましたよ。

プリマハムのディズニー貸切開場前の様子

開園2時間前に並びました。

この時前には50人くらい並んでいましたね。

先頭の方は4時間以上前の15時くらいに並び始めたようです。

今思うと、ソアリンに待ちなしで乗るのには4時間前に行かなきゃいけなかったんだなと思いました。

開園になるときに、キャストの方が

「ハッピー!」と言ったら、

「ハロウィーン!」と言ってください、

とレクチャーしていたのですが、私がいたところがかろうじて聞こえるくらいでした。

後ろに並んでいた大半は、前方で何をしていたかわからなかったと思います。

早く並んだ特権!?かな(笑)

プリマハムのディズニー貸切に参加した感想

貸切の3時間はあっという間でした。

約6000人って普段で考えたらがら空きなんだけど、「思いの外人いるな」と思いました。

ソアリンで60分待ちになるとは思ってもいなかったので、その点は驚きでしたね。

時間のロスをなくすために今回ソアリンは泣く泣く捨てました(泣)

今回乗れたアトラクションは全部で5つ!

贅沢を言ったら後一つ乗りたかったな(笑)

ディズニー プリマハム 貸切

場所によっては人がいないので、人が写っていない写真を撮ることが出来ます!

貸切ならではだなと思いました。

中には、アトラクションを楽しむのではなく、人のいないディズニーの風景を堪能する人もいるようですね。

通り沿いには、エントランスからこのようにキャストの方たちが出迎えてくれます。

それにしても待ち時間を常にチェックして忙しく駆け回る3時間でした。(笑)

ちなみに、ディズニーランドとシーのハシゴをして歩いた歩数は26000歩!!

歩きすぎたーーー

そんな時はこれ!!!!↓


これにめっちゃお世話になりました(笑)

タイガーバームの赤!

これめっちゃ効く!

次の日の足が軽い!

筋肉痛はあるものの全然マシ!

ディズニーで歩きまくるよ!ていう時は絶対おすすめ!

おじいちゃんみたいな匂いだけど私は嫌じゃない(笑)

試してみると驚くよ!

こちらに、貸切ディズニーを楽しむ方法をまとめました。

ディズニーの貸切ナイトを攻略!楽しみ方や事前に確認しておきたいこと

プリマハムのディズニー貸切に当選!のまとめ

なかなか当選しないディズニー貸切パーティー。

本当に貴重な体験でした。

この記事で貸切ディズニーの様子がちょっとでもわかっていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-ディズニー