静岡まつりスカイランタン

イベント 旅行

静岡まつりのスカイランタン2023はいつどこで開催?参加も可能か?

2023年2月12日

※アフィリエイト広告を利用しています

静岡まつりでは前夜祭でランタンを飛ばすスカイランタンのイベントがあります。

まさに、ラプンツェルの世界です。

2023年はいつどこの会場でスカイランタンが行われるか気になりますよね。

スカイランタン開催日時や場所、参加方法などをご紹介します。

静岡まつりのスカイランタン2023の予定は?

2023年の静岡祭りの日程は、

1日目 3月31日(金)

2日目 4月1日(土)

3日目 4月2日(日)

静岡まつりのスカイランタン2023の開催日時

スカイランタンは前夜祭に行われるので、

1日目の3月31日の夜に開催されます

前夜祭の開始時間は17時30分〜

スカイランタンの開始時間は20時ごろ〜

雨天決行です。

静岡まつりのスカイランタン2023の開催場所

開催場所は、

駿府城公園内の駿府大演舞場(地図内の1の場所です)

引用:第66回静岡まつり公式案内書

静岡まつりのスカイランタン2023のアクセス

【電車の場合】

◆東京駅から

静岡駅まで東海道新幹線(ひかり)で約60分
静岡駅まで東海道新幹線(こだま)で約90分

◆名古屋駅から

静岡駅まで東海道新幹線(ひかり)で約60分
静岡駅まで東海道新幹線(こだま)で約90分

◆新大阪駅から

静岡駅まで東海道新幹線(ひかり)で約120分
静岡駅まで東海道新幹線(こだま)で約150分

【高速バスの場合】

各都市より静岡駅までの路線が運行されています。
東京・新宿・渋谷・横浜・京都・大阪・甲府 発

詳細は各社のサイトをご確認下さい。(外部のウェブサイトに移動します。)
・JR東海バス
・しずてつジャストライン

【駅から徒歩の場合

静岡駅から駿府城公園までは、約1.4キロ

徒歩で約18分

新静岡駅から駿府城公園までは、約850m

徒歩で10分です。

【自家用車の場合】

3月31日は交通規制はありませんが、

4月1日と2日は会場周辺は交通規制が実施されます。

できる限り電車バスの利用をお勧めします。

もし、車で行かれる場合は。

駐車場を予め予約するなどするといいと思います。

静岡まつり周辺の駐車場の場所や予約を確認したい

とはいえ、静岡まつりの期間は車で静岡市街に近づかない方がいいです!

静岡まつりのスカイランタンに参加の方法

当日は来場者に整理券を配布し、駿府城公園内で午後8時ごろからランタン200個を一斉に空に浮かべる予定になっています。

1次受付17時ごろ〜 100名

2次受付18次ごろ〜 100名

参加費は無料です。

受付の時間に駿府城公園に行ってください。

例年の感じからだと、

それほど混み合うことはありません。

早く並ぶ必要はないと思います。

スカイランタンのランタンについて

ランタンはLED照明を入れた風船をヘリウムガスで膨らませ、和紙で覆ったものです。

回収できるように糸がついています。

ランタンには、願い事を書いた短冊をつけることになっています、

2021年は、嵐の歌に乗せてランタンを飛ばせました。

静岡まつりのスカイランタンに参加した人の声

次の日の花見行列や屋台の情報をこちらの記事にまとめています。

静岡まつり2023花見行列の日時とルートは?屋台の情報も

静岡まつりのスカイランタン2023はいつどこで開催?のまとめ

2023年の予定はまだでていませんが、以前の開催状況から大体の予定がわかるかなと思います。

2023年の予定が出たら更新していきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-イベント, 旅行