トイストーリーホテル ロッツォガーデンカフェ

ディズニー 旅行

ロッツォガーデカフェでシールをたくさんもらおう!朝食の様子も紹介

2023年1月19日

※アフィリエイト広告を利用しています

トイストーリーホテルでは子供達が楽しめることがたくさんあります。

そのひとつが、ロッツォガーデンカフェでロッツォシールをもらえることです。

ロッツォガーデンカフェであることをするとたくさんシールをもらえるんです!

子供はシールを集めるのが好きですよね。

ロッツォシールをたくさん集められる方法をご紹介します。

また、朝食の様子も紹介しますね。


ロッツォガーデカフェでシールをたくさんもらう方法!

ロッツォシール

ロッツォシールをもらう方法です。

ロッツォシールは、ロッツォガーデカフェで食器を片付けた際にもらうことができます。

ロッツォガーデンカフェ

ゴミ箱が置いてあるところにキャストがいますので、

お皿を持っていくとキャストからシールをもらうことができます。

子供は楽しがって何回もお皿を下げに行っていました。

何回でもシールをもらうことができます。

ロッツォシールをたくさんもらえる効果がすごい!

うちの子は朝食は本当に食べません・・・

ですが、

ロッツォガーデンカフェでは、お皿をきれいにして片付けてシールをもらう!という目標があるので

いつもは食べないものも食べていました!

また、たくさん食べてくれました。

たくさん食べて更に楽しめるように、

ちょっと工夫したんですよ。

子供に食べてほしいものを1つの皿に1〜2品ずつにして、

複数のお皿を分けてみました。

すると、

1皿ずつきれいに食べて、お皿を下げに行っていました!

ロッツォシールの効果絶大です!!

もう一つ工夫したことがあります。

ポイント

先にママがレストランに1人で向かいます。

子供達の食事を並べます。

並べ終わった頃にパパに子供達をレストランに連れてきてもらいます。

この方法で食事をスムーズに始めることができました。

ビュッフェだととってもバタバタしてしまいますよね。

この方法とてもよかったです。

試してみて!

手を洗ってロッツォシールをもらえる

ロッツォガーデンカフェ
こんな可愛い手洗い場があります

子供が1人で手を洗いに行ったところ、

その姿に気づいたキャストが声をかけてくださり。

「手を洗うのが上手だね」と言ってロッツォシールをくれました。

これまた素敵な対応をしていただきました。

子供も喜んでいました。

ロッツォシールは大人ももらえる!

ロッツォシールは大人ももらうことができます!

お皿を下げてぜひ大人の方も貰ってくださいね!

トイストーリーホテルのロッツォガーデンカフェについて

ロッツォガーデンカフェ

ロッツォガーデンカフェはトイストーリーホテルに宿泊した人だけが利用できるレストランです。

宿泊者は、チェックイン日の朝食からチェックアウト日のディナーまで利用することができます。

なかなか予約ができないのですが、ちょこちょこ空き状況をチェックしていると、空いたりしますので諦めないでチェックしましょう。

ロッツォガーデンカフェの営業時間・予約

ブレックファスト 6:30~10:30 

ディナー 17:00~21:00

ロッツォガーデンカフェの予約は、

宿泊予約確定後からできます。

ロッツォガーデンカフェの予約

ロッツォガーデンカフェのお食事の料金

 ブレックファストディナー
大人(13才以上)3,000円4,400円
中人(7才~12才)1,800円2,400円
小人(4才~6才)1,200円1,600円
3才以下無料無料

【店舗限定のドリンクメニュー】
ロッツォ・ガーデンカフェ スペシャルドリンク ¥1,100

あわせて読みたい

トイストーリホテル宿泊レポ②ロッツォガーデンカフェの写真

スイーツがとっても可愛かったです!

ロッツォガーデンカフェでお手紙をもらえた

ここでは、ロッツォガーデンカフェでのエピソードトを紹介します。

トイストーリホテル宿泊

お部屋にハガキが置いてあります。

それを使って子供がお手紙を書いてレストランに持っていきました。

すると、キャストの方ちょっと待ってねと言って

お返事のお手紙を書いてくれました。

とても素敵な対応をしていただき嬉しかったです。

あわせて読みたい

ロッツォガーデカフェでシールをたくさんもらおう!のまとめ

トイストーリーホテルには子供も大人も楽しめることがいろいろあります。

ロッツォシールがたくさんもらえるのは、子供だけでなく大人も楽しかったです。

ディズニーを子連れで楽しむための記事を書いています。

ディズニーシーに行く方はこちらもどうぞ

>>子連れでディズニーシー!交代利用でのアプリ使用方法と注意点を解説

-ディズニー, 旅行