ランドセルを決めるときに、6年間使用したらどうなるんだろう?と思ったことはありませんか?
山本のランドセルは丈夫と言われているけど、どうなの?
山本のランドセルの特徴は実際のところどうなの?
こんな疑問もあるかと思います。
山本のランドセルを買って後悔しないためにこちらをチェックしてみてください。
男の子、女の子それぞれ6年使用した様子をお伝えしたいと思います。
山本のランドセルの特徴
HPで謳われている特徴です。
ランドセルの背負いやすさ
ランドセルの重量の体感が軽くなる丈夫な肩ベルト。
2023年のものから肩ベルトが立ち上がるようになりました。
ランドセルの安全安心機能
反射テープと反射剤付き。
肩ベルトに防犯ブザー用金具付き。
ランドセル脇についているナスカンは負荷がかかると外れる。
ランドセルの丈夫な作り
丈夫な芯材でランドセルが潰れにくい。
しっかりした背板のへり
内装も丈夫
綺麗なヘリの「キザミ」(菊寄せ)
ランドセルの使いやすさ
マチ幅12cm、横幅23.3cmで大容量。
大きく開くマチ付きポケット
オートロック錠前
皮・素材の特徴
コードバンも牛皮も人工皮革もこだわった素材。
撥水加工・耐傷加工
デニム調牛皮は山本のオリジナル素材
コバ塗り
革の断面にニスを塗り重ねる「コバ塗り」をランドセル作りに取り入れています。
他の工房のランドセルでも謳われているような特徴もあるけど、
実際のところどうなのかな?
HPで特徴をチェック
2024年ご入学のお客様向けにサイトをリニューアルいたしました。新サイトでは、新商品、新色を含む全てのラインナップや出張店舗のスケジュールなどをご覧いただけます😊https://t.co/wHDYx3mUzK
— 鞄工房山本のランドセル (@yamamoto_rando) December 27, 2022
なぜ山本のランドセルを選んだのか?
山本のランドセルを選んだ理由
・見た目の革の高級感。
・丈夫そうな革。
・十分と思える容量
・家が学校に近いため、ランドセルの重さを考える必要がなかった。
・たくさんの人が山本のランドセルを選んでいるので間違いないのかなと思った。
・娘の好きな水色があった
・色々他のランドセルを背負ってみたが、娘が山本のランドセルを背負った時に「これがいい!」と言ったので背負い心地がいいのかなと思った。
当時、他に検討したランドセルは色々ありましたが、
最終的に悩んだのが山本と土屋鞄でした。
お間違えなく「来年春向け」です‼ ランドセルずらり 土屋鞄製造所
記事はこちら⇨https://t.co/XAIVmwy9CU#ランドセル pic.twitter.com/SboGqyP8rl
— 信濃毎日新聞デジタル (@shinmaiweb) February 3, 2023
なぜ山本を選んだかというと、
その当時の土屋鞄のランドセルはサイズが小さくA4ファイルを曲げないと入らないものでした。
土屋鞄のランドセルはデザインが素敵で、大人が好む色のランドセルがあったのですが、
娘が気にいる色がなかったこともあり、山本になりました。
我が家でも購読中!おすすめです!
山本のランドセルの6年後!女の子「ラフィーネ」
6年カバーを着けていたので、かぶせに傷はなく綺麗です。
コバはこだわられているだけあって、しっかり綺麗なままです。
すごいです。
金具は、メッキが剥がれているところがあります。
やはりガチャガチャするところなのでしょうがないですね。
背の子の部分が少しひび割れています。
本革なのでこのようになってしまうのかもしれません。
今販売されているものは、背の部分は人工皮革なのでひび割れの心配はないでしょう。
中は汚れていますが、傷つくことはありませんでした。
左の写真の部分は色がはげていますが、
右の写真の角は全くはげていません。
「ヘリ」の丈夫さを謳っているだけあるなと思いました。
教科書やノート、タブレットを入れるとこのようになります。
高学年になると、ここに体操服や給食着を入れることは難しくなります。
ファイル等の高さが少しはみ出てしまいますね。
でも、かぶせにぶつかるなどの支障はありません。
高学年になると、持ち運ぶ量が増えるので容量的にもう少しあるといいなと思いました。
今のモデルはもう少し容量があるようです。
中身が入ったランドセルの重さが5キロ以上ありました。
結構重いですので肩への負担があります。
ランドセルを試す際は、それなりの重さのものを入れて試着するのがいいと思います。
山本のランドセルの6年後!男の子「コードバン」
男の子で、ランドセルの扱いが雑です。
傷ついても擦ると目立たなくなるのがすごいです。
山本のランドセルの6年後!男の子「レイブラック」
卒業まで2ヶ月のところでかぶせのロックの部分が取れてしまいました。
おそらく、鍵が閉まっている状態で強く引いて開けようとしたようです。
修理に出す予定です。
以下の記事に保証や直すまでのな流れなどをまとめています。
山本のランドセルの6年後!女の子「ウィッシュアポンアスター」
高学年でカバーを外しました。
なので被せは綺麗ですが、被せの上部に寄れたようなシワができてしまいました。
6年でとてもランドセルが小さくなりました。ベルトはマックスに伸ばしています。
山本のランドセルの革の感じが気に入って購入しました。
6年経ってもその辺は購入して正解だったかなと思います。
使用後はぜひリメイクしたいです。
鞄工房山本とよく比較されるランドセルは、
池田屋、萬勇鞄、土屋鞄などがあります。
比較したものはこちらにまとめています。
是非参考にしてください。
>>ランドセル山本と土屋を比べてみた!数年使用した様子と感想も
>>ランドセル山本と池田と萬勇を比べてみた!数年使用した様子と感想も
山本のランドセルを6年間使用した感想
山本のランドセルの特徴をもとに見ていきたいと思います。
ランドセルの背負いやすさ
ランドセルの重量の体感が軽くなる丈夫な肩ベルト。
娘は身長が160cm弱あります。
体が大きい方で、ベルトはほぼ最大に伸ばして使用していました。
ですが、ベルトが部分的に肩と体に当たるところがあり痛いと言っていました。
母の私も背負ってみましたが、内容量が重いせいか肩に負担がかかっているなと思いましたし、当たる部分がありました。
幼稚園児が軽いランドセルを試着した時にはわからない点かなと思います。
今は肩ベルトが立ち上がるタイプになっています。
それにより肩の負担が減っているといいなと思います。
ランドセルの安全安心機能
肩ベルトに防犯ブザー用金具付き。ナスカンは負荷がかかると外れる。
肩ベルトの金具には、家の鍵をつけていました。
金具があってよかったです。
ナスカンにはものをかけることがなかったので、この部分の恩恵はなかったかなと思います。
周りを見てもナスカンにものをかけている子は見かけません。
ランドセルの丈夫な作り
丈夫な芯材・背板のへり・内装
ランドセルがすごく潰れることはありませんでしたが、ポケット部分は厚みがなくなりました。
背板のへりの部分が丈夫なのは本当にすごいです。
角なのに色が禿げることはありませんでした。
ランドセルの使いやすさ
大容量・大きく開くマチ付きポケット・オートロック錠前
「大容量」と謳っていますが、購入したランドセルは実はそこまで大容量ではなかったなと思います。2024年モデルは2010年モデルよりも大きくなっているようです。
ポケットの開口は大きいのでとても使いやすいです。
予備の靴下、マスク、ハンカチなどを入れていました。
オートロック錠前はあってもいい機能かなと思います。
皮・素材の特徴
こだわった素材・撥水加工・耐傷加工
素材は素晴らしなと思いました。
大変満足しています。
傷もつきにくいですし、大雨や台風の中での登下校もありましたが大丈夫でした。
コバ塗り
革の断面にニスを塗り重ねる「コバ塗り」
コバ塗りがさらに高級感を感じさせているのかなと思います。
カバーをしていることもあってかコバ塗りがダメになることはありませんでした。
カバーをしていないとそれなりにコバ塗りも傷はつくようです。コードバンの写真を参照にしてください。
ハンドルに関して・・・
購入したときはハンドルのオプションがありませんでした。
子供達にハンドルがないことを聞いてみると、
口を揃えて「ハンドルは必要ない」とのことでした。
親的にはあったほうがいいかなと思ったので驚きました。
山本のランドセルの6年後!のまとめ
山本のランドセルの4つのモデルの6年後と感想をまとめました。
素材の点は本当に素晴らしいと思います。
ランドセルのリメイクを考えるのであれば山本のランドセルはいいと思います。
1点懸念点は、ランドセルが重くなった時に肩への負担がどうかということです。
肩ベルトが立ち上がりに変わり、肩への負担がどんな感じか気になります。
試着の時にランドセルを少し重くして試したほうがいいかなと思います。
ぜひ、大人の方も背負って試してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。