伊豆縦貫道路

旅行

伊豆縦貫道の料金は?無料などお得に通る方法を紹介!

2023年11月11日

※アフィリエイト広告を利用しています

伊豆に旅行に行くときは伊豆縦貫道を通ると思います。

伊豆縦貫道には無料区間と有料区間があり、料金所が2箇所あります。

伊豆縦貫道の料金はいくらなの?

料金所はどこ?

無料で通る方法はあるの?など・・・

2箇所の料金所の場所とお得に通る方法を紹介したいと思います。

伊豆縦貫道の料金

伊豆縦貫道

伊豆縦貫道には伊豆中央道(3キロ)修善寺道路(4.8キロ)の2つの有料区間があります。

両方とも料金は同じです。

車種軽自動車普通車
料金 160200

伊豆中央道の江間料金所から修善寺道路の大仁料金所までは約9キロくらいしか離れていません。

200円払ったと思ったらすぐにまた200円払うの!?って思っちゃうくらいの距離です

伊豆中央道の地図です。

修善寺道路の地図です。

伊豆縦貫道の無料になる方法1

無料になる方法を2つ紹介します。

一つ目は、深夜帯の利用で無料にすることです!

伊豆縦貫道路は夜の時間帯無料になります。

料金徴収時間は、

6時〜22時

この時間以外は料金の徴収はありません。

深夜帯に有人だと採算が取れないことから深夜帯は無料になったそうです。

伊豆縦貫道の無料になる方法2

いちごプラザ

2つ目は「いちごプラザ」に立ち寄って料金所で使える200円のチケットをGETすることです!

いちごプラザは、東京方面から伊豆に向かうと江間料金所を過ぎてすぐの所に、

伊豆から東京方面に向かうと江間料金所の手前にあります。

いちごプラザで200円券をもらう方法

伊豆縦貫道 いちごプラザ

道を走っていると、この看板が見えてきます。

トイレ休憩をいちごプラザでする!と決めておくと良いと思います。

いちごプラザで買い物や食事をしてレシートの合計3000円以上で料金所で使える200円券をもらうことができます!

いちごプラザ

レストランのテーブルにこのような案内がありました。

レストランではレシートではなくこのような食券です。

レシート合計3000円をこちらで提示します。

この券をもらうことができます。

レシートはその日のレシートのみ有効です。

別日のものは合算できません。

もらったチケットは有効期限はなくいつでも使えます。

「回数券」となっていますが、実際回数券もあります。

ですが、回数券はこの道をよく使う地元の人向けのものです。

11回以上使わないとお得になりません。

いちごプラザレストランメニュー

いちごプラザ
いちごプラザ

この辺は、「モクズがに」が有名なのでカニ料理があります。

とり天美味しかったですよ!

苺大福もお勧め!

伊豆縦貫道のETCXとは?

料金所に「ETC」ではなく「ETCX」とあります。

同じETCカードで支払えるのですが『ETC』とは別のサービスになります。

ETCXを使うためには会員登録が必要です。

ETCXとは?

ETCを利用した新しいキャッシュレス決済サービスです。

高速道路とは異なる新しいシステムで運用するサービスのため、そのシステムをご利用いただくための会員登録が必要となります。

高速道路だけでなく、ガソリンスタンドや駐車場で使うことができます。

(まだまだ使えるところは少ないですが・・・)

ですので、ETCXを使いたいなと思ったら、伊豆に向かう前に会員登録をしておきましょう!

会員登録はこちらからできます。

いちごプラザでもらった回数券のチケットを使う時はETCカードを外してね

伊豆縦貫道の料金は?のまとめ

近い距離で400円を払うと「え!?」となりますが、いちごプラザで休憩がてらお買い物などをして回数券をもらいましょう!

料金所を回避する方法もあるのですが、ちょっと複雑なので迷って時間がかかってしまうのであれば料金所を通った方がいいです。

伊豆旅行を少しても快適にする手助けになれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-旅行